予約

MENU CLOSE


TOPICS

2022.01.31

京都の個性的な節分祭

京都の個性的な節分祭

こんにちは(^O^)

VASARA祇園店です!

2/3は節分ですね。

京都各地でも魅力あふれる節分行事がおこなわれますので

いくつかご紹介したいとおもいます。

●八坂神社 舞妓さんの節分祭・奉納舞踊

   見所は何といっても「節分おばけ」という舞妓さんの変身姿。

   本殿に向いた方向はいつもの舞妓さんですが、反対側にはキャラクターなどに

   扮した舞妓さんが豆まきをします。

●吉田神社 節分祭

   毎年多くの方が訪れる大人気の節分行事で2日~4日まで行われます。

   2日は追儺式で鬼を退治する儀式、3日は古いお札などを焼き納めて

   浄化する「火炉祭」が行われ高さ5mにおよぶ火炉は圧巻です。

●平安神宮 節分祭

   黄金の四つの目を持った方相氏が登場し

   最後は鬼の舞が披露されます。

●藤森神社 節分祭

   外国人にも人気のスモークやライトアップで演出される派手な節分祭。

   太鼓演奏、雅楽奉納、福引きなどの多くの演目が行われます。

●壬生寺節分厄除大法会「ほうらく割り」「壬生狂言」

   「焙烙」に名前や願いを書いて壬生狂言の」序曲「炮烙割り」で

   割ってもらい厄を払います。

節分祭限定で授与されるお札なども楽しみの一つ。

抽選付き福豆で今年の運試しをしてみては⁉

全staffマスク着用、店内消毒、感染拡大防止対策を徹底して

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

*********************************

当日来店大歓迎!お気軽にお電話ください

「インスタ見た」で1,000円off

→︎03-5577-5882(9:00〜19:00)
3時間以降の時間帯~

明日以降のご予約はこちらから

https://vasara-h.co.jp/shop/kyoto01.html

インスタグラム DMからのご予約も承っております。

@vasara_gion

****************************

   = 京都のイベント情報 =

◆石清水八幡宮 湯立神事 (2/1・2/3)

◆吉田神社 節分祭 (2/2・2/3)

◆壬生寺 節分会 (2/2~2/4)

◆八坂神社 節分祭 (2/2・2/3)

◆須賀神社 節分祭 (2/2・2/3)

◆平安神宮 節分祭 (2/3)

◆城南宮 しだれ梅と椿まつり (2/18~3/22)

◆北野天満宮 梅花茶 (2/25)

◆高台寺 春の特別展 (3月上旬~5/5)

◆下鴨神社 流し雛 (3/3)

◆三十三間堂 春桃会 (3/3)

◆京都・東山花灯路-2022 (3/4~3/13)

◆圓徳院 春の特別展 (3/4~5/5)

◆貴船神社 雨乞祭 (3/9)

◆法輪寺 芸能上達祈願祭 (3/10)

◆京都市京セラ美術館開館1守年記念展

   「森村泰昌:ワタシの迷宮劇場」 (3/12~6/5)

◆随心院 はねず踊りと観梅 (3/27)

※新型コロナウィルス拡散防止のためイベントが変更・中止になる可能性があります。

 事前に確認の上お出かけください。

お問い合わせフォーム

お問い合わせフォーム

24時間以内に返信します

全店共通コールセンター

ご予約、その他ご相談はこちら

カスタマーセンター

03-6744-6725

受付時間
9:00〜18:00(年中無休)

着物のご相談LINEサポートアイコン
着物のご相談LINE

着物のご相談はオンラインで

プラン・価格

店舗一覧

LINE予約

予約

VASARA
閉じる