MENU CLOSE
和装小物:〈風呂敷〉
◇風呂敷 包みものの歴史は、日本で布が織られるようになってから始まります。方形の布は、包みもの、覆いもの、敷きもの、拭きもの、被りものなど、兼用布として用いられてきました。現在販売...
和装小物:〈足袋〉〈ぞうり〉
〈足袋〉 「おしゃれは足元から」というのは、和装でも同じことが言えます。自分の足に合った足袋は、ちょうどサポーターをはめたときのようなフィット感があり、ストッキングなどに慣れた足に...
和装小物:〈帯揚げ〉〈帯締め〉
〈帯揚げ〉 帯揚げは帯枕にかけて使うものですが、帯揚げを正しく使うことによって、帯枕で作ったお太鼓のしわを取り、きれいな形を作ることができるようになります。 帯揚げや帯締めが使われ...
和装小物:〈半衿〉
「和装小物」きものの装いはきものと帯だけでは完成しません。一般的に半衿、帯締め、帯揚げ、足袋、履物が必要になります。 〈半衿〉 半衿はきものの衿に汚れがつくのを防ぐために...
カテゴリー
タグ