浅草、鎌倉をはじめ全国21店舗展開中

京都、浅草着物レンタルVASARAの着物大事典記事詳細 慣れない袴でストレス無く過ごす方法特集&豆知識

着物レンタルVASARA HOME>着物大事典>着物コラム【エリア別おすすめ情報】>慣れない袴でストレス無く過ごす方法特集&豆知識

着物大事典

着物コラム【エリア別おすすめ情報】

慣れない袴でストレス無く過ごす方法特集&豆知識

慣れない袴で過ごす一日は、洋服と勝手が違うことがいっぱいありますよね。

普段なら何も気に留めないような所作が 着崩れの原因になってしまうことも…。しかし注意点を知っておけば大丈夫!シーンごとのポイントをご紹介します。

●いすに座るときのポイント

卒業式当日は、椅子に座る、立ちあがるの動作が多くなります。袴姿の場合、普段通りの座り方をすると着崩れを起こす場合があるのをご存知でしょうか?帯を隠すように上から袴を履くため、スカートを抑えるときのような座り方をすると帯が引っ張られてしまい着崩れてしまいます。こうならないよう、座るときのポイントを押さえておきましょう。 腰掛けるときには、袴の両脇から手を後ろに入れて、袴を少し持ち上げて座ります。背もたれに寄り掛かることも着崩れの原因になるので背筋を伸ばして浅く座ってください。

 

●階段の上り下りのポイント

袴はスカートのようになっているため、階段の上り下りには注意が必要です。 上るときには袴の両脇から手を入れて、持ち上げてください。袴を持ち上げないまま上ると、前の裾を 踏んで転んでしまったり、着崩れたりしてしまいます。下りるときは、後ろに注意。袴の両脇から手を入れ、お尻のあたりを持ち上げましょう。そうすると、裾を踏まずに上手に下りられます。そして、階段を利用する際は急がないようにしてください。

 

●車の乗り降りで気を付けるポイント

 

移動に車を利用する方もいらっしゃると思います。乗り方ひとつとっても帯をつぶしたり裾が引っ張られたりして着崩れの原因になります。車に乗るときは、荷物を先に社内に入れましょう。自身が入る時は座るときと同様に、袴の両脇から手を後ろ側に入れ、裾を少し持ち上げた状態でお尻から体を入れます。座席に腰かけたら、袴の両側から手を前側に入れて裾を軽く持ち上げます。着物の袖はひざの上に置き、体を座席側に90 度回転させて、最後に足を入れます。車内では、帯をつぶさないように、シートにもたれず浅く腰掛けてください。

 

●トイレで失敗しないためのポイント

袴を着てからトイレに行きたくなった時、汚さないか心配になりますよね。卒業式で着用される袴の多くは、行灯袴といって、股のないスカート式になっています。ロングスカートを着ているような感覚でトイレを利用できます。和式よりも洋式の方がオススメです。トイレを利用するときは、着物の両袖を帯と袴の間に挟みこみます。袖が床についてしまうのを防げますよ。用を足したら挟んでいた袖を戻し、袴の前後がずれていないか確認を忘れないようにしてください。手を洗うときも袖口を濡らさないように要注意。

 

●巾着の紐の結び方

袴姿には、かわいらしい巾着がピッタリです。巾着の紐は案外長く、そのまま手にする

と、ブラブラしてだらしない印象になってしまうので、晴れ着姿が映える紐の結び方を

マスターしておいてくださいね。まず、巾着の紐の玉結びが両端にくるように持ちます。

次にそのまま一度紐を結んで巾着の口を閉じ、ちょうちょ結びをします。そして結び

目に両端の玉結びが引っかかるまで輪を広げたら、両方の輪を一緒に揃えて持ちます。

これで短い持ち手の完成です。ちょうどよい長さになり、持ったときに安定します。

 

●巾着の中身と持ち方

持ち物は必要最小限に抑えるように心掛けましょう。

特に必要なものは、口紅・コンパクト・ハンカチ・ティッシュ・絆創膏です。そして携帯を入れたらぴったりくらいだと思います。

 

最後に袴を着る時心がけたい袴のマナーについて少しお話したいと思います。

卒業式の袴は和装の中ではカジュアルですが、マナーや作法は振袖や着物と基本は同じです。まずは卒業式の会場で椅子に深く腰掛けてしまうと、袴の帯が崩れてしまいます。椅子に座るときは腰の後ろにバッグを置いたりして、浅く腰掛けるようにしましょう。次に、卒業式の後の食事の席です。食事の席での最初の乾杯には要注意。グラスを高くかかげると袖口から肌着や腕が見えてしまうことが。肌着はもちろんですが、和装のときは腕が見えてしまうのもマナー違反です。グラスを持つときは、もう片方の手で袖口を押さえて、肌着が見えないように気をつけましょう。また、食事をするときも、着物の袖を汚さないように袖口の下を軽く押さえるとスマートです。

 

人生で一度きりの晴れ舞台である卒業式。華やかな袴姿で素敵に過ごすためにも、事前

の準備はとても大切です。卒業式当日に慌てず、おしとやかに振る舞えるように、ぜひ

早めに計画を考えてみましょう。

 

いかがでしたでしょうか?

これを抑えておけばきっと楽しい卒業式を迎えられる事間違い無しです。

VASARA浅草寺店には多くの袴をご用意しております。

是非下見にいらしてください。分からない事はスタッフが全部お教えします。

 

袴の予約をまだされていない方がいらっしゃいましたら、まずは着物レンタルVASARAコールセンターまでお問合せください。

予約の状況と下見のご案内を致します。

 

コールセンター電話番号 03-5577-5882