浅草、鎌倉をはじめ全国20店舗展開中

京都、浅草着物レンタルVASARAの着物大事典記事詳細 インパクトが強すぎる「達磨図」&優雅に楽しめる芙蓉池の庭@等持院

着物レンタルVASARA HOME>着物大事典>着物コラム【京都:エリア別おすすめ情報】>インパクトが強すぎる「達磨図」&優雅に楽しめる芙蓉池の庭@等持院

着物大事典

着物コラム【京都:エリア別おすすめ情報】

インパクトが強すぎる「達磨図」&優雅に楽しめる芙蓉池の庭@等持院

こんにちは~!女子大生のもーです。ちょっと前は京都の神社やお寺、また桜や紅葉など景色が美しい場所などをたくさん巡っていましたが、最近は時代が時代なので、以前行ったところの余韻に浸っております(笑)京都ってほんとに不思議な場所でいろんなお寺や神社の他に、それに桜や紅葉の名所があってすんごく面白いんです。それぞれ個性あるので、知れば知るほど奥が深いんですよ!!!!

 

さて今回は等持院について説明しようと思うのですが、みなさんはこの神社のことはご存じですか????

かなり有名ですよね!!!!!

もーはこの等持院のことを知っていましたが、深くは知りませんでした。なので、実際に行ってみました!!!行ってみて感じたことをこの記事にまとめてみました!

 

今回はこの等持院について、簡単にわかりやすく説明していきたいと思います!

ぜひ最後までお付き合いください!

 

【目次】

〇等持院とは

〇等持院の魅力

・一度見たら忘れられない!インパクトが強すぎる「達磨図」

・優雅に楽しめる!サツキがたくさん芙蓉地の庭

〇等持院までのアクセス方法

 

〇等持院とは

等持院(とうじいん)は京都市北区にお寺です。臨済宗天龍寺派のお寺です。

1314年、足利尊氏によって建立されました。等持院は足利家の菩提寺です。菩提寺(ぼだいじ)というのは、先祖代々のお墓が弔われているお寺です。

建立された当時は等持院という名前ではなく、「北等持寺」という名前でした。足利尊氏が亡くなった後、この地に彼の墓地が作られたため、等持院と名前が変更したそうです。

等持院は応仁の乱の影響で、焼失してしましました。もともと別院としていた場所を等持院にし、現在でもそのままの状態になっております。

時の権力者、足利尊氏が建てたこのお寺は規模は小さいのですが、見どころはたくさんあります。それでは等持院の魅力についてお話いたしましょう!

 

〇等持院の魅力

・一度見たら忘れられない!インパクトが強すぎる「達磨図」

等持院といえば、これだ!!!!!というほど、強烈すぎるこの「達磨図」(だるまず)

境内の中に入るとすぐに見ることができます。

私たちが想像している可愛らしい達磨とは違って、人間っぽい達磨が描かれています。

どことなく可愛らしい表情をしているので、なんだか好きな人はめちゃめちゃハマりそうって感じ。この達磨図は、臨済宗の僧である関牧翁(せきぼくおう)によって描かれました。

というか、なんで達磨????と思われる人も多いのではないでしょうか。

ここに描かれている達磨図は、関牧翁が中国で禅宗を開祖した、達磨大師を描いたものだからなのです!!!!!もしかしたら他の禅宗のお寺でも達磨図のようなものを見ることができるかもしれません!!!!!

 

・優雅に楽しめる!サツキがたくさん芙蓉地の庭

等持院に行って、私はこの芙蓉池(ふよういけ)の庭を見て感動しました!!!!

等持院のお庭は足利尊氏の墓を境目とし、東西に分かれています。

このお庭を作ったのはかの有名な夢窓疎石。

東のお庭と西のお庭はそれぞれ違った特徴があります。東のお庭は「心」とい草書体の文字をかたどって作られた池があります。心字池といいます。西のお庭の池は芙蓉の花の形をしているので、芙蓉池(ふようのいけ)と呼ばれています。

この芙蓉池がある西の庭ではサツキがもこもことしており、有楽椿、芙蓉などが美しいです。丁寧に作られた芙蓉池の庭を清漣亭という茶室から優雅に眺めることができます。

 

〇等持院までのアクセス方法

京都市北区に位置する等持院までのアクセス方法をお教えします。

JR京都駅から公共交通機関を使い、等持院に訪れる場合、いくつか方法が挙げられますが、個人的には京都駅から市バスで行く方法がおすすめです。

まずは京都駅から「等持院南町」行きの市バス10,26系統のバスに乗ります。乗車時間は35分ほど。そこから歩いて、9分ほどで等持院に到着します。

もしくは、12,15,50,51,55,59系統のバスに乗り、「立命館大学前」で降ります。そこから歩いて徒歩10分ほどで到着します。こちらの方法だと京都駅から目的地の等持院まで、6分ほどかかります。

もしくは京都駅からJR山陰本線に乗り、円町駅に向かいます。乗車時間は8分ほど。そこから30分程度歩いたら、目的地である等持院に到着します。こちらの方法も京都駅から目的地の等持院まで、40分ほどかかります。

もしも歩くのが困難な場合や足が疲れた場合はタクシーを利用するのがおすすめです。

タクシーだと京都駅から約20分ほどです。円町駅から約6分かかります。

近くには龍安寺や仁和寺、ちょっと離れたところに金閣寺、平野神社などもあります。等持院とともにそちらの観光をするのもおすすめです!

 

等持院の公式サイトはこちら https://toujiin.jp/

 

素敵な場所、京都でせっかく観光するなら、レンタル着物をするのがおすすめ!!

着物レンタルVASARAは京都に3店舗お店を構えており、幅広い年齢の方から人気があります。

 

着物レンタルVASARA京都駅店(日本旅行TiS京都支点内)

https://vasara-h.co.jp/shop/detail.html?id=10

 

着物レンタルVASARA京都駅前店

https://vasara-h.co.jp/shop/detail.html?id=20

 

着物レンタルVASARA京都祇園店

https://vasara-h.co.jp/shop/detail.html?id=7



 

365日毎日多くのお客様の着付けやヘアセットを請け負わせていただいているので、手際のいいスタッフが短時間であなたを可愛く変身させちゃいます!ひとりひとりの体に合わせてスタッフが美しく着物を着付けます。また、着物レンタルVASARAでは着付けだけでなくヘアセットも請け負っているので、わざわざ美容室に行く必要ゼロ!あなたに似合う可愛い髪型に美しい着付け!これであなたも着物・浴衣美人になれちゃうかも❤❤

 

気になる方はぜひプラン・値段や着物一覧を確認してみてください!

 

プラン・値段

https://vasara-h.co.jp/plan/

 

着物一覧

https://vasara-h.co.jp/kimono/