浅草、鎌倉をはじめ全国20店舗展開中

京都、浅草着物レンタルVASARAの着物大事典記事詳細 南北朝時代の将軍と武将の首塚で有名!@宝筐院

着物レンタルVASARA HOME>着物大事典>着物コラム【京都:エリア別おすすめ情報】>南北朝時代の将軍と武将の首塚で有名!@宝筐院

着物大事典

着物コラム【京都:エリア別おすすめ情報】

南北朝時代の将軍と武将の首塚で有名!@宝筐院

こんにちは~!女子大生のもーです。ちょっと前は京都の神社やお寺、また桜や紅葉など景色が美しい場所などをたくさん巡っていましたが、最近はコロナ禍でなかなか観光できないで、以前行ったところの余韻に浸っております(笑)京都ってほんとに不思議な場所でいろんなお寺や神社の他に、それに桜や紅葉の名所があってすんごく面白いんです。それぞれ個性あるので、知れば知るほど奥が深いんですよ!!!!

 

さて今回は宝筐院について説明しようと思うのですが、みなさんはこのお寺のことはご存じですか????

もーはこの宝筐院のことを聞いたことはありましたが、深くは知りませんでした。なので、実際に行ってみました!!!行ってみて感じたことをこの記事にまとめてみました!

 

今回はこの宝筐院について、簡単にわかりやすく説明していきたいと思います!

ぜひ最後までお付き合いください!

 

【目次】

〇宝筐院とは

〇宝筐院の魅力

〇宝筐院までのアクセス方法

 

〇宝筐院とは

宝筐院(ほうきょういん)は京都市右京区にある臨済宗のお寺です。宝筐院は平安時代に白河天皇によって創建されました。その後、黙庵が入寺したことにより臨済宗のお寺へ。

黙庵に帰依した足利義詮も整備したことにより、寺院は再興しました。



 

〇宝筐院の魅力

・南北朝時代の将軍と武将の首塚で有名

・回遊式枯山水の庭園が美しい!

 

・南北朝時代の将軍と武将の首塚で有名

宝筐院にはとても有名な方の石碑があります。

河内の国の武将である、楠木正行(くすのきまさつら)と室町幕府2代目将軍の足利義詮(あしかが よしあきら)のものです。

楠木正行は楠木正成(くすのきまさしげ)の息子です。

楠木正成のことを知っている方は多いのではないでしょうか。

楠木正成は後醍醐天皇の家臣で、鎌倉幕府討伐から南北朝時代の突入までの時代に天皇を支えた忠臣ということで有名です。

楠木正行は父正成の死後、楠木一族を率いて、南北朝の柱として足利軍に対抗しました。

 

室町幕府の二代目将軍のことはあまり知らない方も多いかもしれません。尊氏・義満・義政などが有名ですよね!義詮はあまり知られてはいませんが、文人で仕事をきちんとこなしていた人でした。訴訟制度を整備し、義詮は勅撰和歌集の編纂を提案したり、和歌が得意であったりします。亡くなる2日前には大量の鼻血が出ていたみたいです。義詮は当時9歳だった義満に跡を継がせました。

 

楠木正行は足利軍に対抗していたため、足利義詮は敵対している同弟子士でした。それではなぜ隣にあるのでしょうか。楠木正行は宝筐院を再興した黙庵という夢窓疎石の弟子に帰依していました。黙庵は、四条畷の合戦で討死した楠木正行を生前の誓いにより、宝筐院(前は善入寺だった)に葬った。

黙庵からその話を聞いた義詮は楠木正行の人柄を褒め、隣に葬るように頼んだのです。

 

敵対した2人が仲良く並んでいるのは魅力でしょう。


 

・回遊式枯山水の庭園が美しい!

宝筐院の庭園は回遊式枯山水といった形式の、

園内を回遊して鑑賞する庭園です。

真っ赤に染まって紅葉、枯山水と白砂、緑のコケのコントラストがたまりません。

例年の見頃は11月半ばから12月初め。

入口から門をくぐると石畳があります。

石畳を見るとなんだか落ち着きますよね。

生き生きとした苔が一面に広がっています。

ライトアップはされていません。

紅葉の時期!だけではなく、年中さまざまな姿を見せるのでいつ来ても美しい自然を楽しむことができます。観光客がそこまでいないので、もーがおすすめする穴場スポットのひとつ!

もーは静かでゆっくり出来る場所が好きなんです!ほっとするんです。

ぜひみなさんも自然の中で素敵なひとときを過ごしてください!


 

〇宝筐院までのアクセス方法

京都市右京区に位置する宝筐院までのアクセス方法をお教えします。

JR京都駅から公共交通機関を使い、宝筐院に訪れる場合、いくつか方法が挙げられますが、個人的には京都駅からJRで行く方法がおすすめです。

京都駅からJR山陰本線に乗り、嵯峨嵐山駅に向かいます。乗車時間は17分ほど。そこから13分程度歩いたら、目的地である宝筐院に到着します。

バスで行く場合は京都駅前の市営28、大覚寺行きに乗り、嵯峨駅釈迦堂前でおります。乗車時間は45分ほど。嵯峨駅釈迦堂前で降りたら徒歩3分ほどで目的地に到着します。

もしも歩くのが困難な場合や足が疲れた場合はタクシーを利用するのがおすすめです。

タクシーだと京都駅から25分ほどです。近くには清凉寺、野宮神社、少し離れたところに大覚寺、二尊院、常寂光寺などもあります。宝筐院とともにそちらの観光をするのもおすすめです!

 

宝筐院の公式サイトはこちら http://www.houkyouin.jp/

 

素敵な場所、京都でせっかく観光するなら、レンタル着物をするのがおすすめ!!

着物レンタルVASARAは京都に3店舗お店を構えており、幅広い年齢の方から人気があります。

 

着物レンタルVASARA京都駅店(日本旅行TiS京都支点内)

https://vasara-h.co.jp/shop/detail.html?id=10

 

着物レンタルVASARA京都駅前店

https://vasara-h.co.jp/shop/detail.html?id=20

 

着物レンタルVASARA京都祇園店

https://vasara-h.co.jp/shop/detail.html?id=7



 

365日毎日多くのお客様の着付けやヘアセットを請け負わせていただいているので、手際のいいスタッフが短時間であなたを可愛く変身させちゃいます!ひとりひとりの体に合わせてスタッフが美しく着物を着付けます。また、着物レンタルVASARAでは着付けだけでなくヘアセットも請け負っているので、わざわざ美容室に行く必要ゼロ!あなたに似合う可愛い髪型に美しい着付け!これであなたも着物・浴衣美人になれちゃうかも❤❤

 

気になる方はぜひプラン・値段や着物一覧を確認してみてください!

 

プラン・値段

https://vasara-h.co.jp/plan/

 

着物一覧

https://vasara-h.co.jp/kimono/